超初心者向け、超ララベル超入門

こんにちは、校長の勝河です。
さっそくですが、超初心者向け、超、ララベル勉強会を開催します。
文字通り、勉強会です。以下、内容を説明しますね。
目次
勉強する内容はPHPのWebフレームワーク Laravel
一般的にWebアプリを作る場合はPHPなどの言語だけで作る事はせず、フレームワークを使用して作る事が一般的です。
カレーで例えると市販のルーを使ってカレーを作る様な形ですかね。
ルーから作るけどカスタマイズ性も高い。そんなイメージですね。
フレームワークを使わない場合はスパイスから作る様なイメージです。
LaravelはPHPのフレームワークでとても有名でよく現場でも使われていると思います。
OCAでも初学者の方におすすめをしているフレームワークです。
なぜ、おすすめをしているかというと、
PHPという言語は構文も比較的わかりやすく、Javascriptに似ているので一緒に勉強がしやすいのもベネフィットの一つです。Webアプリを作る場合は表をHTML / CSS、Javascriptで作りデータベースなど後ろの部分をPHPなどのサーバーで動く言語で作るのでJavascriptとサーバーサイド言語はセットみたいなものですね。
さらに、初学者にとって以下のベネフィットも感じます。
国内のレンタルサーバーはPHPが標準で動くので実際に作ったアプリをサーバーに設置する難易度が低いのも初学者にとっても良いと思います。
そして、Laravelはある程度、自身が書く必要がありより体系的に学んでいく事ができるからです。フレームワークによっては暗黙的に設定をしてくれプログラマの工数を減らしてくれるが、初学者にとっては勉強になりずらい点も考えられます。
以上が初学者にとってLaravelをおすすめする点です。
まずは、Laravelを使い、Web開発を体型的に学び、プログラミングを理解していくのが良いのではないかなぁと思っています。
勉強する内容
- Laravelとは?
- Laravelインストール
- データベースの準備
- データの登録の処理
- データの読み込みの処理
- データの編集の処理
- データの削除の処理
上記の内容を基本にお教えしていきますが、やりながら変数などのプログラミングの基本についてもお教えしていこうと思っています!!
コードを書きながらやっていくのでパソコン持ってきてくださいね 😀
超初心者向けです
パソコン持っている人だったら、誰でも参加OKです!
ハンズオン形式でやっていこうと思うのでパソコン持ってきてください 😀
学生の方やまったくプログラミングをした事ない人、この機会にプログラマのスタート地点に立ちましょう。
もちろん、プログラミング経験者もウエルカムです 😀
この日にプログラミングのスタート地点に立ってほしいので八時間、やります
夏なので、熱く行こうと思います。
13時から21時の八時間やりたいと思います。
※ 45分に一回は休憩します
この日に、Laravelを通してプログラミングのスタート地点に立ってほしいです。
私はプログラミング歴、十年です。この十年を八時間に濃縮還元しようと思っています。
詳細
日時
7月29日土曜日 13時から21時まで。
※ 45分に一回は休憩します
場所
大分市内でオフラインで行います。
細かい会場は人数が決まってから決定します。
※ 27日に個別にご連絡します
参加方法
こちらのフォームからご応募ください 😀
https://forms.gle/YTTbWdXQuGnAXGJ9A
※ 26日の24時に〆切
持ってくるもの
パソコン
先生
私、勝河です。
アシスタントに河野先生です。
さぁ、この夏、私達と一緒にプログラミングの扉を開こうではないか!!
PICK UP BLOG
katsukawa'S BLOG
YouTube動画制作講座&コンテスト開催のお知らせYouTube動画制作講座&コンテスト開催のお知らせYouTube動画制作講座&コンテスト開催のお知らせ
8月の勉強会のお知らせ ~ 8月は4回、開催します ~8月の勉強会のお知らせ ~ 8月は4回、開催します ~8月の勉強会のお知らせ ~ 8月は4回、開催します ~
小学生でも社会人でも無料でプログラミング、IT、起業、Web制作とかクリエイティブをオフラインで学ぶことができる私塾、OFFLINE CRAFT を開校します小学生でも社会人でも無料でプログラミング、IT、起業、Web制作とかクリエイティブをオフラインで学ぶことができる私塾、OFFLINE CRAFT を開校します小学生でも社会人でも無料でプログラミング、IT、起業、Web制作とかクリエイティブをオフラインで学ぶことができる私塾、OFFLINE CRAFT を開校します
温泉県激熱思考競走!! ディベート形式のアイデアソン開催します! 皆でクリエィティブで遊ぼうぜ!!温泉県激熱思考競走!! ディベート形式のアイデアソン開催します! 皆でクリエィティブで遊ぼうぜ!!温泉県激熱思考競走!! ディベート形式のアイデアソン開催します! 皆でクリエィティブで遊ぼうぜ!!
ALL TEACHER'S BLOG
LaravelにCSSフレームワークMaterialize CSSを導入する方法LaravelにCSSフレームワークMaterialize CSSを導入する方法LaravelにCSSフレームワークMaterialize CSSを導入する方法
[ OCA卒校生ブログVol.3 ] 大学生の時にOCAへ!システムエンジニニア3年目の浦脇さんのお話[ OCA卒校生ブログVol.3 ] 大学生の時にOCAへ!システムエンジニニア3年目の浦脇さんのお話[ OCA卒校生ブログVol.3 ] 大学生の時にOCAへ!システムエンジニニア3年目の浦脇さんのお話
[ OCA卒校生ブログ@番外編 ] 改めて!!OCAの就職担当の加久とはどのような人物なのか!?[ OCA卒校生ブログ@番外編 ] 改めて!!OCAの就職担当の加久とはどのような人物なのか!?[ OCA卒校生ブログ@番外編 ] 改めて!!OCAの就職担当の加久とはどのような人物なのか!?
[ OCA卒校生紹介ブログVol.2 ] 事務職からWeb業界へ!3度の飯よりコーディング好きな坂本さんのお話し[ OCA卒校生紹介ブログVol.2 ] 事務職からWeb業界へ!3度の飯よりコーディング好きな坂本さんのお話し[ OCA卒校生紹介ブログVol.2 ] 事務職からWeb業界へ!3度の飯よりコーディング好きな坂本さんのお話し
賞金有り!!「Let’s アイデアソン from All Right Speaker」開催のお知らせ賞金有り!!「Let’s アイデアソン from All Right Speaker」開催のお知らせ賞金有り!!「Let’s アイデアソン from All Right Speaker」開催のお知らせ
OTHER CONTENS
その他のコンテンツ