小学生でも社会人でも無料でプログラミング、IT、起業、Web制作とかクリエイティブをオフラインで学ぶことができる私塾、OFFLINE CRAFT を開校します
こんにちは。最近、おでこが広くなってきたなぁと感じてる校長の勝河です。
さぁ、さっそくですが無料でプログラミング、IT、起業、Web制作とかクリエイティブをオフラインで学ぶ私塾、その名も OFFLINE CRAFT を開校します。

目次
なぜ無料なのか??
一回、文章にしてみたのですが、うまくまとまらず、めっちゃ長くなりよくわかんない感じになりましたので、また違う記事か何かでお伝えできればと思います。
ちゃんとした想いがあり無料にします。
将来的な展望とかもあるのですが、とにかく先に情報だけお伝えしたいと思うので割愛します。
対象
小学生から〜であれば年齢は問わずです。
学生でも社会人でもどなたでも。
日本語が得意ではない方でもOKです。私も英語はあまり得意ではないですが多分大丈夫です。
何が学べるのか?
得意なのはプログラミングです。Webアプリ開発、iOS、Androidアプリ開発などっていう感じですがWebデザインやグラフィックデザインなど、専門ではないですが、全然一緒に勉強しましょうっていうスタンスです。やった事ない言語やスキルも一緒に勉強しましょう。
小学生の方には最初はスクラッチなど子供でもできるプログラミングをしましょう。
起業支援もやります
プログラミングだけではなく、起業支援もやりたいです。
生徒同士が一緒に起業するなど、そういうのも期待しています。
先生
私、勝河です。
河野先生です。
受講時間
現在は基本的には毎週、土曜日の13時から18時です。
需要が増えれば平日の日中も開校したいと思っています。
場所
大分市内です。人数によって会場が変わります。
オンラインでの対応は現在、行っていないです。
参加方法
我々と面接をさせて頂き、お互い仲良くなれそうでしたら受講開始です。
下記のフォームからご連絡をお願いします。
https://forms.gle/BEMDum3QpdRzMBUc9
ひとまず、10人までとしますのでお早めにご応募ください。
フォームからご連絡を頂いた後、一週間以内にメールにてご連絡致します。
最後に
本当はもっと熱い記事を届けたかったのですが、熱くとても長い文章を書いたら超、わけがわからなくなり、この様なシンプルな形になりましたが、早くこの情報を皆さんに届けたい気持ちがあり、シンプルにはなりましたが、このOFFLINE CRAFTはとても想いがこまった取り組みです。
その気持ちはまた、今度、お伝えさせてください。
OFFLINE CRAFT、皆さんのご応募をお待ちしております。
一緒にクリエィティブを楽しめたらと思っています。
PICK UP BLOG
katsukawa'S BLOG
YouTube動画制作講座&コンテスト開催のお知らせYouTube動画制作講座&コンテスト開催のお知らせYouTube動画制作講座&コンテスト開催のお知らせ
8月の勉強会のお知らせ ~ 8月は4回、開催します ~8月の勉強会のお知らせ ~ 8月は4回、開催します ~8月の勉強会のお知らせ ~ 8月は4回、開催します ~
超初心者向け、超ララベル超入門超初心者向け、超ララベル超入門超初心者向け、超ララベル超入門
温泉県激熱思考競走!! ディベート形式のアイデアソン開催します! 皆でクリエィティブで遊ぼうぜ!!温泉県激熱思考競走!! ディベート形式のアイデアソン開催します! 皆でクリエィティブで遊ぼうぜ!!温泉県激熱思考競走!! ディベート形式のアイデアソン開催します! 皆でクリエィティブで遊ぼうぜ!!
ALL TEACHER'S BLOG
LaravelにCSSフレームワークMaterialize CSSを導入する方法LaravelにCSSフレームワークMaterialize CSSを導入する方法LaravelにCSSフレームワークMaterialize CSSを導入する方法
[ OCA卒校生ブログVol.3 ] 大学生の時にOCAへ!システムエンジニニア3年目の浦脇さんのお話[ OCA卒校生ブログVol.3 ] 大学生の時にOCAへ!システムエンジニニア3年目の浦脇さんのお話[ OCA卒校生ブログVol.3 ] 大学生の時にOCAへ!システムエンジニニア3年目の浦脇さんのお話
[ OCA卒校生ブログ@番外編 ] 改めて!!OCAの就職担当の加久とはどのような人物なのか!?[ OCA卒校生ブログ@番外編 ] 改めて!!OCAの就職担当の加久とはどのような人物なのか!?[ OCA卒校生ブログ@番外編 ] 改めて!!OCAの就職担当の加久とはどのような人物なのか!?
[ OCA卒校生紹介ブログVol.2 ] 事務職からWeb業界へ!3度の飯よりコーディング好きな坂本さんのお話し[ OCA卒校生紹介ブログVol.2 ] 事務職からWeb業界へ!3度の飯よりコーディング好きな坂本さんのお話し[ OCA卒校生紹介ブログVol.2 ] 事務職からWeb業界へ!3度の飯よりコーディング好きな坂本さんのお話し
賞金有り!!「Let’s アイデアソン from All Right Speaker」開催のお知らせ賞金有り!!「Let’s アイデアソン from All Right Speaker」開催のお知らせ賞金有り!!「Let’s アイデアソン from All Right Speaker」開催のお知らせ
OTHER CONTENS
その他のコンテンツ